2013年8月27日火曜日

近況報告

ついにSSが-5.0以下になった。

http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=19385479

 義勇軍のミソ地の入り口で鉢合わせしたCaracalが中に入って行ったから、追いかけて捕まえたらCaldariのNPCからECMを何重にも喰らってしまったらしく、Caracalはこちらをロックすることさえ出来ずに沈没。meta4のHeavy Missile Launcher(゚д゚)ウマー

http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=19385478

 ついでにPODも割ったけれど、相手が全く反撃出来ない状況で沈んだのでLimited Engagement不成立。一気にSSが-0.6ぐらい下がってアウトローに。


 フリゲートPvPの解説はタレットとミサイルのダメージ計算について執筆中…
図が大量に要るのでしんどいけど今週中には何とかしよう。









100Mのkillrightを買う人はいるのかな…

2013年8月24日土曜日

フリゲートPvP:フラグとタイマー


 EVEOnlineの仕様を理解することは大事だ。知っていれば有利ということは無いけれど、知らないと損をする。

 フラグとタイマーの仕様の説明を2万文字ほど書いてはみたのだけど、
氏の

EVE-J: EVElopedia : クライムウォッチ (各種フラグの説明)
http://eve-j.blogspot.jp/2013/08/crimewatch-2.0-evelopedia.html

EVE-J: EVElopedia : PvP タイマー (カプセラログオフタイマー)
http://eve-j.blogspot.jp/2013/08/evelopedia-pvp-logout-timer.html

を読んだ方がずっと分かりやすいと思うので
フラグとタイマーの仕組みについて学びたい人はそちらのページへ行ってください。

 そして2万文字のゴミは捨てて、その代わりにこの複雑な仕様の理解を容易にするために、フラグの挙動の例をいくつか挙げて見ることにした。

0.誤射を防ぐためのOVの設定

例じゃないけど。
OVの設定からこの画面を開くことで、localの名前の所やOV上での色などの表示を変えることが出来る。次のことを確認
 撃ってはいけない味方に4種類のドクロがつかないように、ドラッグ&ドロップして味方を4種類のドクロより上に順序を変える。この表で上の方から優先して画面での表示が変わるようになっている。例えば、同じアライアンスで同じフリートに入っていてCriminal Flagが立っている味方はこうなる。

 SSが-5.0以下のプレイヤー、Suspect FlagCriminal FlagLimited Engagementのプレイヤーに付く、4種類のドクロが点滅するように設定。点滅=撃っても良いということにすれば、ミスが減らせる。戦争相手はバックグラウンドが点滅するように最初からなっている。


初期設定はこんな感じ。この状態では義勇軍の友軍と海賊は区別がつかない。
 味方を殺しまくってる義勇軍の人もいたので、この仕様も間違っては居ない。
 http://eve-kill.net/?a=pilot_detail&plt_id=755237&m=7&y=2013&view=kills

1.Undockしたら、目の前に弱そうなフリゲートが静止していた。

あなたはIncursusに乗っている。lowのステーションから出ると、目の前にReaperが浮いていた。ReaperはOV上では白く表示されている。Reaperはルーキーシップで戦闘能力は皆無。あなたはこのReaperをkillboardに乗せるべくReaperをロックしてScramとwebを掛けて攻撃した。
 このReaperはSuspectCriminalのフラグを持っている訳でも、SSが-5.0以下のアウトローでも、あなたの戦争相手でもないので、あなたの攻撃は違法な攻撃とみなされる。
 ゲートガンの前で違法な攻撃が行われると、ゲートガンはその加害者に対して攻撃を行う。ゲートガンの火力は1基で176DPS。lowのステーションには2基あるから合計で350DPS程度になる。射程はほぼ無限。トラッキング速度はSmallサイズのタレット並なので350DPSはそのままIncursusを直撃する。Incursusは数秒で沈んだ。
 ABを炊いた静止状態のIncursusは最短でもワープに5秒。逃げる間も無い。
(フリゲートがジャンプゲートやステーションの前で違法な攻撃を行うのは自殺行為)

2.Undockしたら、目の前に弱そうなフリゲートが静止していた。

あなたはThrasherに乗っている。lowのステーションから出ると、目の前に黄色く点滅するRifterが居た。点滅しているということは撃ってもいいということで、あなたはこのRifterをkillboardに乗せるべく、RifterをロックしてScramとwebを掛けて攻撃した。
 Suspect FlagCriminal Flagを持った船、SSが-5.0以下の船に対して攻撃を行うと、あなたとその相手との間にLimited Engagementが成立する。攻撃的なモジュールが起動された瞬間にOV上で黄色の点滅は緑色の点滅に変わる。
 残念なことに、相手のRifterはあなたが撃つと即座にステーションにDockしてしまった。ステーションからの距離が0mと表示される範囲では、Weapon Timerなどが無ければ即座にDock出来る。
 ため息をついてその場で浮いていると、10秒後に緑色のLokiがステーションからUndockして、逃げようとするあなたにpointとwebを掛け、合法的に撃ち始めた。あなたは慌てて再度Dockを試みるも、先の攻撃のWeapon Timerがまだ40秒以上残っているのでDock出来ない。
 平均的なLokiのDPSは300以上で、平均的なThrasherのEHPは9000以下。ThrasherはWeapon Timerが切れる前に沈没した。
(古典的な罠。この状況で相手がDockしたらすぐに逃げる)

3.ゲートをJumpしたら、真っ赤な人達がゲートキャンプしていた。

あなたはExecutionerに乗っている。状況からフリゲートでもワープする前にワープ妨害が掛かると考え、ゲートへ戻ることを決意した。
 ゲートへ直進してABをオーバーロードして起動、ダメコンも起動して攻撃に耐えていたけれど、ゲートにぶつかったところで沈没してしまった。Weapon Timerは無いし、ゲートまで2500m以内ならjumpできるはず。そう考えてjumpを連打したのにjumpしてくれない。
 船が沈んでPODになると10秒間のSession Change Timerが回り出す。これが回っている間は、Undockしたり、Dockしたり、Jumpしたり、宇宙空間で船を乗り換えたりできない。その間に、あなたのPODは割られてしまった…
(PODになったら即座に適当な天体にWarpして逃げること。JumpやDockは無理)

4.敵の義勇軍のフリゲートにゲートで出くわした。

あなたは相手の船との相性と距離から勝てると確信して相手にScramとWebを掛けた。相手はJumpして逃げてしまったので追いかけようとしたが、Weapon Timerがまだ回っているのでJumpして追いかけることが出来ず、逃げられてしまった。
(相手に攻撃させてからjumpして逃げるというのは基本的なテクニック)

5.海賊として義勇軍サイトに突入する。

相手は白い。あなたが相手にscramとwebを掛けるとあなたのSecurity Statusが-0.1程度下がり、Suspect Flagが立つ。相手が反撃するとLimited Engagementのフラグが立って相手は緑色になった。相手はすぐに沈み、PODも捕まえたので割ったがLimited EngagementのおかげでCriminal Flagは立たず、Security Statusが更に下がるということは無い。
(緑色のPODは割ってもお咎め無し)

6.海賊がゲートの前でフラグを立てている。

あなたはフリゲートのフリートでスカウトを任されている。とある人気の無いシステムに入ると、ゲートの前にSuspect Flagを立てたThoraxがソロで居た。FCに報告すると捕獲するように指示が。あなたはThoraxにScramとwebを掛けて500mの距離でorbitした。Thoraxは反撃しWeapon Timerを回し始めたのでJumpして逃げられる心配は無い。
 相手の周りを回りながら味方の到着を待っていると30秒後に仲間がJumpして来た。Jumpする前のFCの指示に従って仲間がThoraxに攻撃し始めるとゲートガンが次々に反応しフリートは壊滅した。わずかな差でThoraxのSuspect Flagは既に切れてしまっていた…
(あなたが合法的に撃てるからと言って、仲間も同じように撃てるとは限らない)

7.あなたはゲートの前でフラグを立てている。

あなたはAtronに乗って義勇軍の仲間とともにフリートを組んでいる。先ほど義勇軍サイトに突っ込んで来た海賊に先制攻撃したので、あなたにだけSuspect Flagが立っている。FCがゲートの前で待機するように指示を出したので、仲間とともにゲートの前で浮いているとフラグの無い黄色い海賊のHawkがやってきた。Hawkは仲間を無視してあなたにscramとwebを掛けて攻撃し、あなたを沈めると正々堂々と残骸を漁って去って行った。
(こういう場合にはいつでも逃げられるようにしておく)

8.海賊のロジ艦

たまに、海賊がソロ(戦闘艦1とaltのロジ艦)でステーションの前などでキャンプしていることがある。戦闘艦はSTの出口の前に居座り、ロジ艦はSTの出口から離れた所で戦闘艦に常時リペアを掛けている。双方ともいざという時にすぐDock出来る位置に居る。戦闘艦が出て来た船を不法に撃つと、フラグが立ってゲートガンに撃たれるけれど、ロジ艦の回復によって耐えられる。このときロジ艦はフラグが立つだけでゲートガンに撃たれない。ゲートキャンプのロジ艦も同様。

9.Jumpした先のlocalに赤ドクロが複数人居た。

highで赤ドクロ(Criminal Flag)はKAMIKAZEが行われたことを示すサインだけれども、lowの赤ドクロはスマボGCの兆候の一つ。全く反撃しない相手を沈めて卵まで割ることで赤ドクロが付くので、スマボでPODを割ると確実に赤ドクロが付く。もしくはどこかにゲートキャンプかステーションキャンプがある可能性が高い。警戒すること。

10.PvP Flagが立った状態のまま宇宙空間でログオフ

あなたは今日3回戦って3回とも負けたのでやる気を無くして、沈んだ後セーフティースポットにPODを移動させるとそのままログオフした。Capsuleer Log-Off Timer(PvP Flag)は他のプレイヤーを撃ったり撃たれたりしてから15分間継続し、あなたのPODはセーフスポットから1,000,000km離れたどこかにタイマーを消化するまで残り続ける。
 その後、たまたま通りかかった海賊がD-ScanにあなたのPODを見つけるとコンバットプローブで位置を特定して割ってしまった…
(ステーションに帰るまでがPvPです)

2013年8月21日水曜日

フリゲートPvP:必要なスキル

 PvPで勝つためにはどれぐらいのスキルポイントが必要なのだろうか。日本人のPvPcorpの中にはスキルポイントの制限無し、生まれて3日のキャラでもok。という危なっかしい採用方針のところもあるようだけど、海外のcorpを見ているとスキルポイント20M以下お断りとか普通にある。

 極論を言えば、始めて3日程度のスキルでscramとwebとABとT1の武器が付いたフリゲートに乗ることは可能。しかし、それで並のPvPfitのフリゲートに挑んだとしても、まず勝てない。相手も始めて3日程度のスキルでない限り。

 試算したところ、どれか一種類のフリゲートに特化して一直線にスキルを鍛えれば2ヶ月程度で他のPvPerに勝ち目がある程度の状態にはなるんじゃないかという感じなのだけど、それだとPlexing以外で金策が出来ないと思うし、一種類の船しか乗れないので飽きるとも思う。

 最低3ヶ月。自分の経験だとソロで戦うならこれぐらいは欲しい。自分の半年分のスキルポイントのうちCLとBCとPvE関係につぎ込んだのが大体3ヶ月分。全体で6ヶ月分のスキルだから、3ヶ月分のスキルでT1フリゲートに乗ってkillを取っています。

 かといって、スキルが全部揃うまでhighに引きこもる必要も無いとも思う。中の人のスキルは皆無だけどキャラのスキルが揃ってる人と、中の人のスキルはそこそこあるけどキャラのスキルが貧弱な人とが1vs1で戦うと後者が勝つ。カモを探そう。

 フリゲートでPvPをする際に必要なスキルというのはミッションランナーのそれとは全然方向性が違う。その辺、どんなスキルがあるといいの?ということに付いて以下解説


青文字:優先してlv5まで取るスキル
緑文字:優先してlv4まで取るスキル
黄文字:lv3(lv2)までは早めに取った方が良いけどそれ以降は後回しにしても良いスキル。
赤文字:ほとんどいらないスキル

適当に優先順位を考えた。

・足回り

ミソランではあまり価値のないスキルだが、速度の差がフリゲートのPvPでは大きな差を生む。どんな船に乗るにしても優先して鍛えること。

Navigation(1x)

速度+5%/lv。どの船に乗るにせよ出来るだけ早くlv5まで上げること。

Acceleration Control(4x)

ABとMWDの速度ボーナス+5%/lv。ABfitの場合およそ最高速度が+3%/lv程度向上する。lv4まで取る。

Evasive Manevering(2x)

加速が良くなるスキル。実質的には「小さな半径でOrbitする際の速度が上がるスキル」。近距離で戦う船に乗るならlv5まで、そうでなくともlv4までは必ず取る。

Afterburner(1x)

lv4でT2のABが使えるようになるので、lv4まで取る。lv5は絶対に要らない。

Armor Rigging(3x)

アーマーリグの副作用-10%/lv。レジストのリグとTrimarkのリグは一枚につき速度-10%の副作用がある。アーマー艦なら少なくともExpのリグ1枚は刺すことが多い。実質的に最高速度+1%/lvのスキル。複数枚のリグを刺すときには更に違いが出る。アーマー艦に乗るならlv3までは取っておく。lv4は微妙かもしれない。

Armor Layering(3x)

Armor PlateのMass増加ペナルティーが微妙に減るスキル。使える場面がほとんどない死にスキル。400mmのプレートを使う場合でも1レベルごとに+3m/sぐらいしか速くならないのでlv0でいい。

Cybernetics(3x)

lv2まであると、安価な(10Mぐらい)割に効果の高い、速度+3%のインプラ(NN-603)が刺せる。lv4まであると速度+5%のZor's Custom Navigation Hyper-Link(23Mぐらい)も刺せる。こっちは空きやすい第8スロットを使うので、第6スロットにPG増加やCPU増加系のインプラを刺せるようになる。PODkill回避が確実にできるようになったらlv2までは取っておくのがオススメ。高価だけど人気のあるSnakeセットとかSlaveセットもlv2で使える。

Thermodynamics(3x)

モジュールをOverloadするための前提スキル。必須。lvを上げるとそれだけ長くOverloadできるけれど(3x)なのでlv3以降の優先順位は微妙かも。特にフリゲートで1vs1をすると多くの場合はABが燃え尽きる前に勝負がついてしまう。

・電池

電池系スキルがほとんど要らない船もあるにはある。具体的にはシールド艦。特に、Caldari Navy Hookbill, Kestrel, Merlin, Breacher。これらはABfitで乗る分には電池系スキルが貧弱でも何とかなってしまう面がある。
 一方で、Cap残量=命な船もあり、具体的にはTormentor, Imperial Navy Slicer, Incursus, Federation Navy Comet, Rifter, Slasher。これらに乗るなら電池に十分なスキルを振らないと勝てない。
 効果のあるスキルは多いけれど、近接格闘する船ならEFT上で1分半ぐらい電池が持つようなら十分。MWD積んで戦うkiterならCap Stableになるまでスキルを上げる。
 とはいえ、Neutを喰らった時のことを考えると、さらに電池を強化することは決して無駄ではない。

Capacitor Management(3x)

Cap容量+5%/lv。(3x)のスキルなのでlv5まで取るのは重い。でもlv4までは早めに取っておく。そのうちlv5に上げること

Capacitor Systems Operation(1x)

Cap Rechargetime -5%/lv。重要。lv5まで取る

Fuel Conversation(2x)

ABとMWDのCap消費-10%/lv。lv3まではすぐに取る。lv5まで取っても無駄ではないけど、そんなに慌てなくても良いかも。

High Speed Maneuvering(5x)

MWDのCap消費-5%/lv。MWDを使って戦う船、Slicer, Condor, Tristanなら重要だしlv4も無駄ではないだろうけど、そうでないならそこまで重要でもない。T2のMWDはゴミなので使えるようになっても使わないこと。

Warp Drive Operation(1x)

ワープ開始時のCap消費が-10%/lv減る。ワープ終了後、即戦闘に入るときに電池が多い方が有利。それと、フリートで移動の際に電池が足りなくて途中で止まると置いてきぼりになるのでlv4まで鍛えておくこと。

Capacitor Emission Systems(2x)

NeutとEnergy TranspoterのCap消費-5%。Neutをよく使う船はRIfterとSlasherとTristanぐらいしかないけど、この船に乗るなら重要なスキル。Neutは電池をバカ食いするのでlv4も価値がある。けど優先順位は低め。ちなみに、lvを上げてもNOSには全くボーナスがない。

Electronic Warfare(2x)

ECMのCap消費-5%/lv。しかし、Griffinは集団戦では真っ先に狙われて死ぬので効果はあまりないかも…。ECMドローンの前提とか、ECMの強度・射程を強化するSignal Dispersion, Long Range Jammingの前提スキルとしての価値はあるけど、電池目当てで取るスキルではない。

Weapon Disruption(3x)

Tracking DisruptorのCap消費-5%/lv。地味。TDの効果増強スキルTurret Destabilizationの前提としての価値しか無いかも…。ライトミサイルfitのCondorなんかには、全く価値がない訳でもないけど他の汎用性の高いスキルで十分Cap Stableに出来るし。

Target Painting(3x)

Target PainterのCap消費-5%/lv。地味。そもそも、フリゲートのフリートでTPは出番がない。ソロでもほとんど使わない。元々のCap消費が少ない。

Sensor Linking(3x)

Remote Sensor DampenorのCap消費-5%/lv。MaulusでソロPvPする人ならlv4まで上げよう。それ以外なら要らない。

Propulsion Jamming(3x)

Warp Scrambler, Warp Disruptor, WebのCap消費-5%/lv。Cap消費削減スキルの中では最も重要。CondorとかAtronでkiteする分には、船にこのCap消費削減ボーナスがあるので気にならないが、このボーナスがない船、Slicer, Thrasher, TristanなどでWarp Disruptorを使うときにはlv4必須。Warp DisruptorのCap消費は非常に大きい。そうでなくてもT2Warp Disruptorのためにlv2までは必ず取る。ちなみに、webとscramのCap消費は元々微々たる物なのであんまり効果は無い。

Controlled Bursts(2x)

タレットのCap消費-5%/lv。アマーな人はlv4必須。みんたまーとカルダリミサイラーには無縁なスキル。カルダリのブラスター使いでも、Merlinは元々電池に余裕があるのであまり重要ではない。ガレンテのタレット艦乗りにとっては比較的重要なスキル。lv3までは早めに上げる。

・火力

メイン武器は最優先でT2にする。サブ武器、具体的にはMaulus, Tristanのタレットとか、Breacher, Incursus, Tormentorのドローンとか、Rifterのロケットのスキルは後回しで良い。  Cometのドローンはかなり微妙な存在で、Cometの火力の1/3ぐらいがドローンなのでドローンもちゃんと鍛えないとその真価を発揮出来ない。

Gunnery(1x)
Small Energy Turret(1x)
Small Hybrid Turret(1x)
Small Projectile Turret(1x)
Missile Launcher Operation(1x)
Rockets(1x)
Light Missiles(2x)
Drones(1x)
Scout Drone Operation(1x)

それぞれ、自分の使う武器のスキルはlv5にする

Small Artillery Specialization(3x)
Small Aurocannon Specialization(3x)
Small Blaster Specialization(3x)
Small Pulse Laser Specialization(3x)
Small Railgun Specialization(3x)

自分の使う物をlv4まで上げる。ArtilleryとRailgunはfittingの都合でT2が積めないことが多いので後回しでも良いかも。T2弾も微妙だし。Beamは出番がないので要らない(Scorch+パルスで射程が足りてしまう)。

Motion Prediction(2x)
Rapid Firing(2x)
Sharpshooter(2x)

Surgical Strike(4x)
Trajectory Analysis(5x)

タレット使いはlv4まで上げる。Surgical Strike lv4は重い割に効果が微妙なので後回しでも良い。

Guided Missile Precision(5x)
Missile Bombardment(2x)
Missile Projection(4x)
Target Navigation Prediction(2x)
Warhead Upgrades(5x)

ミサイラーはlv4まで上げる。Warhead Upgrades lv4は重い割に(ry

Drone Interfacing(5x)
Drone Navigation(1x)
Drone Sharpshooting(1x)
Drone Durability(5x)
Gallente Drone Specialization(5x)
Minmatar Drone Specialization(5x)

ドローン使いは全部lv4まで上げよう。Drone Durability lv4は優先順位は低いけど。AmarrとCaldariのライトドローンは人気がない。

Thermodynamics(3x)

武器をOverloadすると火力up。しかし、初心者が使うと燃やしてしまって詰むことが多い。

・fitting

CPUとPGの余裕を増やすスキル達。これがないとまともにfitを組めなかったりする。

CPU management(1x)
Power Grid management(1x)

それぞれCPUとPGが5%/lv増加。優先して両方ともlv5にする。どちらかというとPower Grid management lv5の方が重要。

Shield Upgrades(2x)

Shield ExtenderのPG消費を5%/lv削減。Medium Shield Extender(MSE)よりもMedium Anciliary Shield Booster(MASB)を使うことが多いのであまり使わないけど、MSEを使うfitがある船、Merlin, Kestrel, Hookbill, Slasher, Firetail, Jaguarに乗るならlv4まで上げておこう。CL以上の船に使うT2 Large Shield Extender(LSE)にlv4が必要なので誰しも遅かれ早かれlv4を取ることになる。

Weapon Upgrade(2x)

タレットとランチャー(とスマボ)のCPU消費-5%/lv。T2の火力MODの前提にlv4が必要。lv4まで取らないとまともにfitが組めない

Advanced Weapon Upgrades(6x)

タレットとランチャーのPG消費-2%/lv。前提にWeapon Upgrade lv5が必要。強力なスキルだけど、フリゲートのために取りに行く価値は無い。PGが足りないならPG+3%のインプラ(EG-603)でも刺した方がマシ。ThrasherにArtilleryを積むときにはこれが無いと厳しかったりする。

Energy Grid Urgrades(2x)

このスキルが必要なMODのCPU消費-5%/lv。このスキルを必要とするMODでフリゲートに使う物というと、Incursusに積む"Beta Reactor Control: Capacitor Power Relay"ぐらいだけど、こいつのCPU消費は"3"。Capacitor Power Relayの前提に必要なlv2で十分。

Jury Rigging(2x)

リグの基礎スキル。PG増加に使うAncillary Current RouterやCPU増加に使うProcessor Overclocking Unit、あまり使わないけど電池を強化するためのCapacitor Control Circuitなどのリグの前提スキル。Armor Rig, Shield Rig, 武器関係のRigなどの前提にlv3が必要。

Energy Weapon Rigging(3x)
Hybrid Weapon Rigging(3x)
Launcher Rigging(3x)
Projectile Weapon Rigging(3x)

タレットのリグを刺すとタレットのPG消費が10%増加する。ミサイルのリグはランチャーのCPU消費が10%増加。このスキルを上げると、その増加が-1%/lvずつ減る。それなりにPGの節約になる。lv4までは上げる価値がある。

・防御

フリゲートの場合、スキルを上げた所で増加するEHPは微々たるものだったりするのだけど、最低限必要なスキルは取っておきたい。

Hull Upgrades(2x)

ArmorのHPが5%/lv増加。ちなみに、Armor PlateのHPボーナスを加算した状態にこのボーナスが乗っかるので元々のArmorのHPが低い船でも効果はある。lv5は少々重いので後回しでも良いけれど、lv4はT2のDamage ControlとT2のAdaptive Nano Platingの前提なので早めに取っておきたい(でもmeta4のAdaptive Nano PlatingはT2と同じ効果でT2より安い)。

Mechanics(1x)

StructureのHPが5%増加。フリゲートの場合、全体のEHPのうち1/3~1/4がStructureだったりすることも珍しく無いので重要なスキル。lv5はAssault Frigatesの前提でもある。

Repair Systems(1x)

Armor Repairerの回転が-5%/lv早くなる。シールドブースターと違い、リペアは回転が終わったときにHPが回復するのでかなり重要。 特にIncursus乗りならlv5を早めに取るべし、他のアーマー艦乗りでもlv4までは優先して取ること。

Shield Management(3x)

Shieldの容量が5%/lv増加する。これもまた船自体のShieldのHPにShield ExtenderのHPボーナスを加算した状態にボーナスが掛かる。MSEを積むfitに乗るならlv4まで上げておきたい。

Shield Operation(1x)

MASBの前提スキル。自然回復増加のボーナスはもともとの量が微々たる物なのでフリゲートの場合は考えなくても良い。

EM Armor Compensation(2x)
Explosive Armor Compensation(2x)
Kinetic Armor Compensation(2x)
Thermic Armor Compensation(2x)

Adaptive Nano PlatingとEnergized Membraneの効果が微妙に上がるスキル。フリゲートでは要らない。(lv5にしてもレジストが2%ぐらいしか増えないので)

・その他

Signature Analysis(1x)

ロック速度up=卵割り成功率up。また、勇敢なSlicerとかが義勇軍サイトに突っ込んで来た時はこれが勝敗を決することも。lv4までは上げる。lv5も無駄ではない

Long Range Targeting(2x)

ライトミサイルCondorのような、遠距離から攻撃する船に乗るならlv4が必要。

各国Frigate(2x)

武器をT2化したら早めにlv5まで上げておこう。スキルポイントの割にボーナスが大きい。

・まとめ

 全体の優先順位としては火力>速度>電池>防御。ただし船によって若干異なる。実際に人間相手に何回かチャレンジしてみて足りないと思った所から重点的に取って行こう。
 必要なlv1のままのスキルを放置したまま、別の必要なスキルをlv4にするのは効率が悪いので全部lv3にしてからlv4を取るのもありかと思う。(ただしT2武器の前提のlv5は別)

2013年8月20日火曜日

フリゲートPvP

 高々半年ぐらいのプレイ経験で偉そうに自説を垂れるのもなんだかなーとは思うものの、PvPに関する日本語の公開テキストって

望デパート日常記:EVE ソロPvP解説 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/nozomi_d/archives/51714461.html
かなり古い内容のこれとか


EVE online 初心者講座 | ONI Industry | EVE online
丁寧な解説だけどどちらかというとPvE寄りのこれとか


艦隊行動 - EVE diary
http://alphawind.org/evediary/adiary.cgi/%B4%CF%C2%E2%B9%D4%C6%B0
かなり古いけど今でもそれなりに通用しそう。だけどソロPvPの記述無し

…とりあえずソロでフリゲートに乗ってlowに突っ込んでみたい人のためのテキストって無い気がする。JPCHを見てるとそれなりに需要はありそうな気がするのだけど。

英文のガイドだと

A Treatise on Frigate Combat By Lucius Regall
http://captains-blog.com/treatise.html
フリゲートPvPの解説。"戦い方"に触れたテキストとして貴重。

The Altruist
http://www.evealtruist.com/p/article-index.html
http://www.evealtruist.com/p/know-your-enemy.html
網羅的なPvPのテキスト群。

Scram Web - An EVE Online Blog
http://scramweb.blogspot.jp
PvPに関するブログ

と結構整っては居るのですが。

http://captains-blog.com/treatise.html
これをそっくりそのまま日本語訳するのが、恐らく最も良いのだろうけど綺麗に訳せる気がしないです。自信がない。

書き溜めたメモを元に、解説テキストでも書いてみようかな。

2013年8月16日金曜日

クライアントの調子が悪い

http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=19218280

 2日ぶりにlowに戻って初めてのkill。
 Noviceサイトで待っていると、Tristanが入って来たのでACとNeutとABをオーバーロードして、TDも掛けつつ500mでorbitしていると、お互いストラクチャーが2割を切ったところで画面がフリーズ。
 あーこれはPOD死んだな、と思った。とりあえずクライアントの裏で鯖にpingを打ち続けているのをチェックしてコネロスではないことを確認。十数秒待って、画面が動き出した。25kmぐらい離れたところにTristanのwreck。localには10秒ぐらい前の"gf"。危なかった。

http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=19218788

 その後、他のシステムで義勇軍サイトのゲート前でThrasherとエンゲージ。相手はArtyだったので何とかなるかと思ったけど、画面が酷くコマ落ちしてまともに操作できない。何も出来ずに沈没。
 今度もまた画面がフリーズ。左手で"S"を押しつつ、OVで天体をクリックするもうんともすんとも言わない。左手を押し間違えている場合("X"とか"D"とか"A"を押してる場合)には、ピコピコと虚しいクリック音だけはするのだけど、この時は連打してるのに無音。
 10秒後にロックされてワープ妨害掛けられたときに鳴るビープ音すら鳴らずにいきなりPOD Death。


 発生条件を見るにメモリ不足かな?理由は何にせよ、PODを割られるとやる気が萎える。

2013年8月11日日曜日

Useless T2 〜買ってはいけない〜


EVEOnlineでは同じモジュールでもT1(meta0)、meta、T2(meta5)、Faction、DED、Officer、Storylineと何種類かある。
meta品とは何か、については

EVE ONLINE - NEKO Wiki - メタレベル
http://www18.atwiki.jp/eveon/pages/178.html

に詳しい。
現状では多くのFactionモジュールに存在意義が無いけど、多すぎるのでここでは割愛。
Storylineについては、ほぼ全てにコレクターズアイテム以上の価値はない。
そしてmeta4の方がT2よりもずっと優れているということは結構多い。

・完全にmeta4の方が優れているもの

Capacitor Power Relay II 

meta4と同じ効果、meta4の2倍以上の価格、2倍以上のCPU消費、より大きな副作用(シールドブースターの回復量減)、と完全に存在意義の無い代物。今後、meta4の出現率が大きく下げられでもしない限り、こいつを使う必要はまず無い。(その場合でもmeta3を使った方がマシ)ちなみに、Cap Recharger IIはmetaに比べてCPUの消費が激しいものの、Capの回復速度はmeta4より上がるので使う価値がある。

Shield Power Relay II

meta4と同じ効果、meta4の15倍以上の価格、より大きなCPU消費。Capacitor Power Relay IIに負けず劣らないクソ。Shield Recharger IIの方は、CPUの消費が激しいものの効果も大きいのでまだマシ。

Inertia Stabilizers II

meta4と同じ効果、より大きな副作用(シグネチャ半径増加)、meta4の6倍の価格、というクソ。ただ、元々Inertia Stabilizersそのものが役立たず。

ECM Burst II
ECM - Spatial Destabilizer II
ECM - Phase Inverter II
ECM - Ion Field Projector II
ECM - Multispectral Jammer II
ECM - White Noise Generator II
Signal Distortion Amplifier II

ECM関係のT2は全てゴミ。meta4の数倍の価格、meta4より大きなCPU・Cap消費。こんな物を積んで沈んだら恥。

ECCM Projector II
ECCM - Gravimetric II
ECCM - Ladar II
ECCM - Magnetometric II
ECCM - Omni II
ECCM - Radar II

ECCM関係のT2もゴミ。ただし、meta4の供給が細いので今後meta4が値上がりする可能性が無いとも言い切れない。その場合でもmeta3を使った方がいいけれど。

Gravimetric Backup Array II
LADAR Backup Array II
Magnetometric Backup Array II
Multi Sensor Backup Array II
RADAR Backup Array II

Sensor Backup Arrayもゴミ。単属性の奴も4種類に効く奴も、効果の強さとCPU・PG消費は同じというよく分からないMOD。

Small Hull Repairer II
Medium Hull Repairer II
Large Hull Repairer II

Armor Repairer、Shield Boosterはmeta4よりT2の方が優れているのに、何故かHull Repairerはmeta4の方がT2より優れている。

Target Painter II
Tracking Disruptor II

Tracking Disruptorは微妙にT2の方がmeta4より安価だが、誤差範囲。

1MN Microwarpdrive II
10MN Microwarpdrive II
100MN Microwarpdrive II

meta品に比べて、極僅かにCap容量減の副作用が小さいというメリットはあるものの、Cap消費10%upなので、このメリットを活用出来る場面は非常に限られる。基本的にゴミ

Small Nosferatu II
Medium Nosferatu II
Heavy Nosferatu II
Heavy Energy Neutralizer II

あらゆる面でmeta4に劣る。MediumとSmallのNeutは微妙。理由は後述。

・meta4に比べて劣るが、meta4が高価なのでフィティングに余裕があれば検討する価値があるもの

Small Energy Neutralizer II
Medium Energy Neutralizer II

若干meta4の方が高価だけど、よほどPGとCPUが余らない限り出番は無い。meta3でも良いし。

Remote Sensor Dampener II
Stasis Webifier II
Warp Scrambler II

meta4と比べて僅かにCPU消費が重いだけ。PvPで大量に消費されmeta4の供給が不足しているためにmeta4の方が2倍程度に高価になっている。CPUが余れば使う価値はある。とはいえ、meta3を使う人の方がずっと多い。

Damage Control II

meta4と比べてレジストボーナスでは優れているけれど、CPU消費があまりに重いのでmeta品の方が優秀。ただしmeta4が7M meta3が2M T2が0.7Mなので出来ることならT2を使いたい。meta3の方がT2より高価なのは珍しい

・必ずしもゴミとは言い切れないけれども、使ってる人があまりいないもの

200mm Reinforced Steel Plates II
400mm Reinforced Steel Plates II

HP増加には良いけれど、CPU・PG消費が厳しい。さらに質量増加のペナルティーが重過ぎる。meta4が非常に安価でT2を使う気になれない。800mm以上ではT2も悪く無い選択。

Small Capacitor Booster II

PG・CPU消費はmeta4と同じなのでダメというわけでもないし、容量はmeta4より良いのだけど、電池の大きさの関係で海軍400電池の代わりに普通の400電池を使えるという貧乏臭いメリットしか無い。しかし5本以上400電池を積んで出港するなら使う価値はある。



画像は
EVE Online Image Server
http://image.eveonline.com
から取得・加工した。

2013年8月9日金曜日

vs Thorax

http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=19112936

いかにもnoobなfitだ。

http://evemaps.dotlan.net/map/Caldari_VS_Gallente#sov

 OinasikenはGallenteのhigh拠点であるVilloreとCaldariのhigh拠点であるIchoriyaを結ぶ最短コース上に位置している。さぞかし人の出入りが多いことだろうと思うかもしれないが、Gallente義勇軍の大半はNisuwaとNennamailaを拠点にしているので割と人気の無いシステムだ。
 あまりに放置されすぎたが為にGallenteの手に落ちたものの、Gallenteもまた、このシステムを放置していて現在は紛争度が99%に達し、そろそろ落ちるんじゃ無いかという状況になっている。
 このシステムはソロPvPerにとっては適度に人がいて案外居心地がいい。

 さて、このシステムでMediumのサイトでNPCを倒して、いつものSlasherで待っているとlocalにガレンテが1人来た。
 艦種はIncursus。戦いなれた相手だが、電池積んでDual Rep仕様にしたやつには勝てない。とりあえずeve-killを見て確認。Dual Repでないことを確認して備える。
 ところが、相手はどこかへ行ってしまった。残念。こちらのfitをeve-killで見て不利を悟ったか…そう思って次の相手を待つ。

 そうしていると、さっきの相手が戻って来た。Thoraxで。Thoraxってどんな船だっけ?と念のためShow Infoして確認する。high5スロットにタレットのハードポイントは5本。ミサイルランチャーは装備できない。ドローンは50m3 50Mbit/sec。これは行けるかも。相手は馬鹿なnoobっぽいし。そう考えてサイトで待機していると、ゲート前に映った。
 最悪のパターンは相手がT2ライトドローン5匹とECMドローンを5匹持っていて、ECMを喰らった後、長距離からブラスターを喰らうパターン。まあ、その時は仕方ない。ちなみに、localには友軍は1人。船はSentinel。強いけど、友軍はあてにならない。

 相手が義勇軍サイトに入って来たのでとりあえずscram web TD neutを掛けて500mでorbit。相手はやはりMWDを積んでいたらしく、動かなくなる。当然のようにドローンを展開。
Hammerheadが5匹。よりによってSlasher相手にHammerhead…しかもT1。馬鹿だ。
 とりあえず、Thoraxに掛けたwebを外し、Hammerheadに掛けて、撃つ。3回ぐらい撃てば破壊できるのだけと、撃ち始めると相手はドローンを回収した。意外と賢い。何回か出し入れを繰り返して、こちらはシールド消滅、アーマー2割ほど削れてて、相手はドローンを2匹失い残りの3匹も瀕死。
 ここでSentinelがサイトに入って来た。度胸あるな。ドローンを展開し、DPSを追加してくれる。ガンガンneutを掛けてくれているらしく、相手は完全に沈黙。後は、敵が追加で入ってこないかどうかが問題。
 ここで、localに敵性3人追加。NPCcorp1人、近所に拠点を構えるcorpの奴が2人。これはヤバいなーと思って、D-Scanを見ていると、NPCcorpの奴はすぐにどこかへ行き、残りの2人のうち片方も消えた。残りの1人(Incursus)はゲートの前まで 来たけれど、Sentinelに恐れをなしたのか入ってこない。
 Incursus vs Sentinelは組み合わせとしては最悪に近い。Incursusの電池は瞬時に吹っ飛び、おまけにTDにボーナスがあるから7500mでorbitされるとNull弾でもまず当らない。入ってこないのは当然だけど、仲間が来たら嫌だなーとか思っていると、Thoraxが最後のドローンを放出する。即撃破。150mmAutoCannonをオーバーロードしてThoraxのアーマーを削って行くと、相手はダメコンすら止まっていたらしく、hullは一瞬で消えて沈没。PODには逃げられた。
 wreckを漁って離脱。Sentinelもドローンをしまって離脱。localにKillMailを貼って、Sentinelの人に礼を言って帰還。

 相手が馬鹿でも大物を仕留めると達成感があって良いね。

2013年8月8日木曜日

[Odyssey 1.1] Warfare Linksの変更の変更

https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&m=3458485#post3458485

プレイヤーからの怒りと嘆きの声フィードバックによって一部変わったようです。

・Command Shipスキルはやっぱり必要

CommandShipのWarfareLinkモジュールの効果upボーナス(15%)は、乗れば貰えるRoleボーナスではなく、CommandShipスキルのスキルボーナスになった(+3%/lv)。

・Skirmish Warfare: Interdiction Maneuversの更なる弱体化

現状の最大ボーナス+53%
前回発表の最大ボーナス+38.8%
今回発表の最大ボーナス+34.5%
大した差ではない。nerfが緩くなる方に変わるのかと思ったら厳しくなったので少々驚き。

・海軍Mindlinkが値上がり

100MISKと100kLPとT2Mindlinkを2つで交換
ちなみに、前回の発表ではT2Mindlinkは60~80MISK程度のコストになるらしく、最終的に海軍Mindlinkは400M~ぐらいの価格になりそう。現状の100M~程度のT2Mindlinkが値下がるまでのタイムラグを考えると、アプデ初日に海軍Mindlinkを作るのは危険かも?
(CONCORDのLP持ってる人は初日に全力でT2Mindlinkに交換したほうが良いかも)

・キャピタル艦のセルフリペアにもWarfareLinkのボーナスを適用するのは取り下げ

WHの天体による特殊効果と合わさると、バランスが崩壊するんじゃないかという指摘が出たらしい。

2013年8月3日土曜日

[Odyssey 1.1] Warfare Linksの変更

 昨日の夕方に書いたのに、投稿する前に寝てしまったorz

https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=264773

 いろいろと不満の声があった、Command ShipとWarfare Linkに大きく手が加えられるらしいです。


骨子を見て行くと

・PvP用のlinkはPOS内での起動不可。Mining linkは可能

これが一番大きな変更。義勇軍では、重点的に防衛したいシステムにPOSを置いて、そこにフリートボーナスを出す船を置くことで、強力なアドバンテージを得ることが可能でした。これのおかげで、相手の拠点システムを落すのは極めて困難。若干マシになれば良いのですが…


・defensive linkの弱体化

本当にこれは強すぎた。義勇軍ではブーストを背負ったインカーサスが無双している。
 現状だとレジupのブーストでリペアのEHPが最大53%up。バッファもEHPが最大53%upおまけにリペア速度upのブーストでリペアのEHP/sが53%up。電池消費削減のブーストも組み合わせると単純に時間当たりの回復量が最大で2.4倍になる。
 Odyssey1.1ではそれぞれ最大35%upとなり少し弱くなる。


・Skirmish Warfare: Interdiction Maneuversの弱体化

これまでT2 Warp Disruptorはリンク有りオーバーロード無しだと最大で24*1.53=36km
 リンク有りオーバーロード有りだと44kmというチート性能だったのが
 これからはT2 Warp Disruptorでリンク有りオーバーロード無しだと最大で24*1.38=33km
 リンク有りオーバーロード有りだと39kmになった
 …あんまり変わってない


・ブースターT3CLの相対的nerf

これまでブーストの効果が最も大きいのはT3CLだったのが、これからはCommandShipがその地位を引き継ぐことになった。Risk vs Rewardの観点から、より死ににくいT3CLの方がブーストが大きかったのがそもそも何かおかしかったのが是正された形になった。
 とは言え、差はそれほどないので、これからもブースターTengu、ブースターLokiは使われ続けるでしょうけど。


・Command Shipのスキルを上げる必要が無くなった

Command ShipのWarfare link効果upはスキルボーナスではなく、Roleボーナスになった。とりあえず乗れさえすれば、旧来のCommandShip lv5で得られた、15%upのボーナスが得られる。


・全てのCommand ShipがWarfare link効果upボーナスを持つようになった

現行ではClaymore Damnation Eos Vultureだけがこのボーナスを持つが、Odyssey1.1では8種類全部に与えられる。


・Command shipとT3CLのボーナスの対象が広がった。

Command ShipのWarfare linkのMOD効果upはこれまで1つの系統、DamnationならArmored Warfareだけだったのが、それぞれ2種類の系統に効くようになる。
Amarr: Armored Warfare&Information Warfare
Caldari: Siege Warfare&Information Warfare
Gallente: Armored Warfare&Skirmish Warfare
Minmatar: Siege Warfare&Skirmish Warfare
 これまで不人気だったGallenteのCommandShipもなかなかいい感じに。

 T3CLは1種類から3種類に
Loki: Siege, Armored, Skirmish
Proteus: Armored, Skirmish, Information
Tengu: Siege, Skirmish, Information
Legion: Armored, Skirmish, Information
 どれが一番強いんだろう…?
 PvE用途ならLokiが最強なのかな


・(Mining Foreman Mindlink以外の)MIndlinkが弱体化(+50%→+25%)
・(Mining Foreman Mindlinkを含めて)MindlinkがCONCORD LP Storeで安価に入手可能に。

軍Mindlinkの追加にあわせて、普通のMindlinkが値下げされる構図。MiningのMindlinkはlow&null掘り奨励かな?


・軍Mindlink追加

単純に、2種類のMindlinkを同時に刺した効果が得られるMindlink。Gallenteの奴がなかなかに良さそう。義勇軍やってる人はしばらくLPを蓄積してみると良いかもしれません…


・Warfare Link Modの素の効果up

例えば、レジストupのT1 Armord Wadfare Linkは2%だったのが4.8%と劇的に増えた。その代わりにWarfare Specialistの効果が劇的に減った。重いリンク関係のスキルを取らずとも、そこそこのブーストが出せるようになった。


・スキルによるWarfare Link効果upが減った。

スキルが無くてもそれなりにブーストが掛けられるようになり、ブーストが使いやすくなった。
 例えば
Armord Warfare Specialist lv3
Warfare Link Specialist lv4
Command Ship lv3のキャラをDamnationを載せてT1linkを使うと
現行だと2%(T1link)x1.4(Warfare Link Specialist lv4)x3(Armord Warfare Specialist lv3)x1.09(Command Ship lv3)=9.1%という微妙なボーナスが得られる
Odyssey1.1では4.8%(T1link)x1.4(Warfare Link Specialist lv4)x1.6(Armord Warfare Specialist lv3)x1.15(DamnationのRole Bonus)=12.3%と若干まともな数字になった。
 とはいえ、Armord Warfare Specialist lv5の重要性はあまり変わらない。T2linkとT1linkの差はより大きくなっている。

で、どうすればいい?

・Incursionをやってる人はしばらくLPを消費せずに、蓄積すべき。
・既にCommand Shipに乗れる人は、自分の船に関係する2系統のWarfare Specialistを上げておくと(周りの人が)幸せになるかも。










2013年8月1日木曜日

開発者のローミングイベントに行ってみた。

https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&m=3414561&#post341456

 直前の告知でいつもの船しか用意出来なかったけど行ってみた。

 最初はCal-GalのFW地帯のGal側の端からCCP艦隊スタート。本拠地から遠すぎてやってられないので、放置してそのうち近づいてくるのを待つことにした。
 そうしていると、出発してすぐに大きな艦隊にぶつかってCCP艦隊は壊滅したらしく、一旦中断。動画配信も中断。10分ぐらいして再開したと思ったら左上にはTamaの文字が。Tamaから再出発したらしいので、急いでTamaに向かう。せいぜい3Jの距離だったので、まだ人がそれほどいないうちにTamaに着いた。
 配信を見て、CCP Riseが居るはずのABに飛ぶ。しかし、そこにはCCP Riseの姿は無い。もう一度配信を見ると惑星1にワープ中だったので100kmで飛んでみると、CCP RiseのScythe Fleet Issueが居た。Scythe Fleet Issueはタレット艦にもミサイル艦にもなれる足の速いCLなので迂闊に近づくとミサイルですぐに落ちるだろうなーと思って、遠くから様子見。
 勇敢なFGが次々と飛び込んではミサイルで撃ち落とされて行く…
 ある程度の残骸が出来た所で、CCP RiseはTamaの恒星に飛んだ


 オーバーロード抜きで2500m/sぐらい出ていて、近づくことすらままならない。この辺からlocalが増え始めた。何隻か沈むと今度は義勇軍サイトのゲート前に移動。
 義勇軍サイトのゲート前というのは特殊な空間になっている。他の場所、月とかABとかはどこにでも自由な場所に飛ぶことが出来る。fleetの僚機の至近にwarp to memberで飛ぶことも出来るし、ブックマークがあればその場所に飛んで奇襲を仕掛けることも出来る。
 ところが、義勇軍サイトのゲート前では、ゲート前の空間に居る僚機に0kmで飛んでも、かならずゲートの付け根にあるビーコンのところに飛んで行ってしまう。ブックマークも同じ。唯一可能なのは、適当な方向の天体から距離を指定してビーコンに飛ぶことのみ。つまり、一旦ビーコンから数百km離れた場所に行ってしまえば、ビーコンから頑張って走るしかそこにたどり着く方法は無い。
 CCPの船はゲートに70kmで飛ぶと、全力でゲートから離れ始めた。何隻かのFGが果敢に捕獲に挑んだものの、増援が来ないのですぐに沈んでいく。
 自分もとりあえずゲートに100kmで飛ぶと、他の船を避けつつCCP Riseへの接近を試みた。しかし相手は2500m/s、こちらは1500m/s。追いつけない。あっという間に400kmほど先に行ってしまった。
 この辺でビーコンに大量の船が続々と到着。CCPの船もビーコンの近所に居た気がするけどよく分からない。至近距離での乱戦になる。wreckとFrozen Corpseが大量発生。一部の船はビーコンから離れたところにランディングしてCCPの船を目指す。
 ビーコンから500kmほど離れたところで、CCP RiseのScythe Fleet Issueと僚機のMacharielはビーコンから離れるのを中断して接近して来る船を迎撃し始めた。5km/sで走って来たIntyが次々に落ちて行く。
 私のThrasherも100km以内まで近づいたものの、Scythe Fleet Issueに近づく前にMacharielに撃たれたので前方にある惑星に逃げる。
 逃げるとUターンして100kmでビーコンにワープ。混戦状態のところを眺めつつ、UターンしてCCP Riseの元に再度接近。

 ちなみに、全体を俯瞰してみるとこんな感じ
カオス

 グリッドに200隻ぐらいいるものだから、とっても重い。SSを取ってる余裕が無いほど重い。まともな戦闘機動は困難。もともと10MNAB積んでるから機動性は最悪だけど。
 そんな中で、CCP Riseに近づくチャンスを伺っていると背後から近づいてきたCondorにpointを掛けられて撃たれる。とりあえず反撃。TDまで掛けられてとても鬱陶しい。
 Condorに2発ほど当てたところで、突然CCP Riseからロックされて撃たれる。Locking Rangeに来たのでロックして撃ち返したものの、TDのせいでまともに当たらない。かろうじて1発だけ当った。

 その後、Macharielからも撃たれ始めて沈没。モジュールのボタンが全部消えたのに中央のダメージ表示する部分だけは生きていてダメージが入り続けるという謎の状態でひたすら惑星にワープを連打していると、なんとかPODは脱出出来た。
http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=18993271

 後は拠点に戻って休憩。Tamaはlocalに300人以上居てとても戻る気にはなれなかったので放送を見たり風呂に入ったりetc...

http://eve-kill.net/?a=kill_detail&kll_id=18993096

 頑張ってOmen Navy Issueで近づいた人が居たおかげで、killmailに載ることが出来た。撃沈から15分(だったかな?)前までに攻撃した人だけがkillmailに載る。

しばらくして自分の拠点STにCCP艦隊が入港。その後、Rakapasでもう一戦あったらしいけど、疲れたので参加せず。


 イベントが終了した後、寝る前に様子を見に行った。祭の後は、なんだか寂しい。